現代演劇・舞踊界での活躍が期待される芸術家、制作者、舞台技術者等の国際的な活動を支援する助成プログラム。
申請書交付申し込み:2024年8月1日〜9月19日
オンライン説明会:2024年8月29日
「申請書」および資料提出締切:10月3日
※オンライン説明会の日時やお申し込み方法はこちらのページをご参照ください。
現代演劇・舞踊分野で次代の国際交流で重要な役割を担うと期待される芸術家、制作者、舞台技術者等の国際的な活動の活性化を目的に、海外のアーティスト・イン・レジデンスや文化機関等を拠点に行われるリサーチ活動を支援する。
海外でのリサーチ活動を通じて、海外の芸術家や芸術団体、関係者等との新しい出会いや対話、ネットワーキングなどの成果を得たいと考える活動や事業を重視する。
■ 対象者:
下記条件を満たしている個人やグループ、芸術団体
- 現代演劇・舞踊分野で活動する芸術家、制作者、舞台技術者
- 海外で20日以上のリサーチ活動を希望すること
- 海外でのディスカッションや対話、リサーチに支障のない語学力があること
- グループや団体の場合は代表者が芸術家、制作者、舞台技術者であること
■ 助成内容:
- 個人の場合、1件につき50万円を上限に、渡航・滞在費用の一部に対して助成金を交付する。
- グループ・団体の場合、1件につき100万円を上限に、渡航・滞在費用の一部に対して助成金を交付する。
- 1名で海外リサーチをする場合はグループや団体の所属の有無にかかわらず、個人でご申請ください。また、2名以上で海外リサーチをする場合はグループ・団体としてご申請ください。
- 国際プロジェクト支援を除き、他のプログラムと併願可能です。
- 助成終了後の収支決算で余剰金が発生した場合、助成金の一部の返還を求めることがあります。
■ 提出資料:
- 所定の申請書
- リサーチ活動の計画書
- 収支予算明細書