ドイツのtanzhaus nrwのドラマトゥルクとして活動するルーシー・オートマンをお迎えいたします。
→ 来日者情報
viewpoint 101号
【特集】芸術助成財団のプログラム評価と未来へのステップ
寄稿者:若林朋子/ほか
→ viewpoint(ニュースレター)
オーストラリア、メルボルンを拠点にダンス分野で活動するナヨカ・ブンダ・ヒース氏のトークを森下スタジオで開催します。
→ トーク情報
2022年度の助成対象者による研究成果や提言内容を共有する報告会を開催します。
詳細については、以下のご案内をご参照ください。
現代演劇・舞踊の活動を対象に、助成金/資金だけでない複合的な支援を行っています。
詳細については、「助成を受ける」をご参照ください。
神谷俊貴「誰でも使える本格的な稽古場・作業場を整備する」の報告会およびディスカッション
https://youtube.com/watch?v=0bhwWrXzWTM
報告会の概要は以下をご参照ください。
→ 報告会情報
2023年度Visiting Fellowsの募集要項を掲載したしました。ご高覧ください。
→2023年度Visiting Fellows