【休館のお知らせ】
2025年4月1日(火)~5日(土) メンテナンスのため休館(但し、10:00~17:00 電話/メール受付対応)
また新館改修工事のため、2025年度は新館をご利用頂けません。
【2025年度 空き状況・予約申込開始 に関するお知らせ】
2025年度の空きスタジオは、条件を満たした方に、2025年4月5日(土) 午前11:00~申込受付開始します。詳細はこちらの【使用申込】頁をご確認ください。
インドのアーメダバードを拠点に活動するパフォーマンス・アーティストで、「Conflictorium (Museum of Conflict :紛争のミュージアム)」等での活動を通じて紛争や分断に創造的な方法で橋を架けることを目指してきたアヴニー・セティ氏によるトークを開催いたします。
→ トーク情報
インドのアーメダバードを拠点に活動するパフォーマンス・アーティストのアヴニー・セティ氏をお迎えいたします。
→ 来日者情報
Festival Belluard Bollwerk(スイス)ディレクター、ドラマトゥルク、プログラマーのエリザ・リープシュ氏によるトークを開催いたします。
→ トーク情報
スイスのフリブールで、Festival Belluard Bollwerk のディレクターを務めるエリザ・リープシュをお迎えいたします。
→ 来日者情報
2025年度公募プログラムの情報を掲載しました。
現代演劇・舞踊の活動を対象に、助成金/資金だけでない複合的な支援を行っています。
詳細については、「助成を受ける」をご参照ください。
2023年度のAIR事業としてオーストラリアのフッツクレイ・コミュニティ・アーツに滞在したマユンキキ氏と田村かのこ氏による報告会を開催します。
→ 報告会情報
The open calls for Saison Artist in Residence Visiting Fellow, which supports creative research for international contemporary theater and dance artist, has been announced
→Visiting Fellows 2024
【休館のお知らせ】
2024年4月1日(月)~5日(金) メンテナンスのため休館(但し、10:00~17:00 電話/メール受付対応)
【2024年度 空き状況・予約申込開始 に関するお知らせ】
2024年度の空きスタジオは、条件を満たした方に、2024年4月5日(金) 午前11:00~申込受付開始します。詳細はこちらの【使用申込】頁をご確認ください。
セゾン文化財団では以下の期間をお休みとさせていただきます:
[京橋事務所]
2023年12月28日(木)~2024年1月8日(月・祝)
*1月9日(火)より通常業務開始
[森下スタジオ]
2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)
*1月4日(木)より通常通り開館
本年も皆様から多大なるご支援と励ましをいただき、誠にありがとうございました。
皆様にとりまして、2024年が平穏かつ刺激に満ちた、健やかな一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
これからも何卒よろしくお願いいたします。
フライト・グラントは、日本を拠点に活動する芸術家・制作者・舞台技術者を対象に、海外への渡航費を支援するプログラムです。
正式に招聘を受け海外で実施される本公演、コンペティションなどへの参加を支援します。