2025年9月11日に開催いたしました報告会「地域文化を支える仕組みの30年を振り返る――これまでの議論をこれからの実践につなげるために必要な基盤とは?」のアーカイブ映像を公開しております。ぜひご覧ください。
また、当日ご参加の皆さまに配布した資料も、下記リンクより併せてご参照いただけます。
「地域文化を支える仕組みの30年を振り返る――これまでの議論をこれからの実践につなげるために必要な基盤とは?」
※視聴期限:20025年12月17日
当日配布資料
https://drive.google.com/file/d/1lk-WbvrUNWWduNvUECaWpfqCk6hOM5r6/view?usp=sharing
また、今後のプログラムや報告会を充実させていくため、アンケートへのご協力をお願いできれば幸いです。(想定時間:5分)
「地域文化を支える仕組みの30年を振り返る――これまでの議論をこれからの実践につなげるために必要な基盤とは?」のアーカイブ映像を公開
フライト・グラントは、日本を拠点に活動する芸術家・制作者・舞台技術者を対象に、海外への渡航費を支援するプログラムです。
正式に招聘を受け海外で実施される本公演、コンペティションなどへの参加を支援します。
2024年度の「次世代の芸術創造を活性化する研究助成」助成対象者、一般社団法人associations/地域と文化と制度の研究会による研究成果や提言内容を共有する報告会、「地域文化を支える仕組みの30年を振り返る
これまでの議論をこれからの実践につなげるために必要な基盤とは?」を開催します。
開催日時:2025年9月11日(木)18:00-19:45