「Mille et Une Nuits – 千夜一夜」
パリを拠点に活動する振付家、パフォーマンス・アーティストのソルール・ダラビによるトーク。
2013年からフランスを拠点に、パリとベルリンを行き来しながら活動するイラン出身のトランスアーティストで、現代のイランと「シルクロード」諸国におけるクィア神話としてのシェヘラザードの人物像に関するリサーチをもとにした最新プロジェクトを紹介する。
このリサーチにおいて、ソルールは愛と柔和とともに、戦いと怒りの神話的側面を浮き彫りにし、クィア・フェミニストの本質的な関わりを理解しようと試みる。
日時:2022年12月8日(木) 16:00-16:45
会場:廣東會館倶樂部(横浜市中区山下町118-2)
参加方法:参加方法:本トークはYPAMエクスチェンジの一環として実施いたします。YPAMのプロフェッショナルにご登録の上、ご参加ください。(https://ypam.jp/)また、当日の言語は英語ですが、日本語同時通訳をスマートフォンやPCのウェブブラウザで聞くことができますので、同時通訳をお聞きになりたい場合は、デバイスとイヤフォンをご持参ください(アプリのインストールは不要です)。
ソルール氏の滞在内容やプロフィール:以下のリンクをご参照ください。
https://www.saison.or.jp/vf2022_sorour_intro
https://www.saison.or.jp/vf2022_sorour_talk
主催:公益財団法人セゾン文化財団
助成:令和4年度文化庁「アーティスト・イン・レジデンス活動支援を通じた国際文化交流促進事業」
パリとブリュッセルを拠点とする振付家でパフォーマーのキム・キドが新作『HIGH GEAR』の構想とそのための滞在中のリサーチを共有するトークを開催。
デュッセルドルフのtanzhaus nrwのドラマトゥルクのルーシー・オートマンが、ドイツのダンス・シーンで活躍するアーティストの事例から未来の振付の実践を紹介するトークを開催。
ヴィジティング・フェローとして、ドイツのtanzhaus nrwのドラマトゥルクとして活動するルーシー・オートマンをお迎えいたします。