「Mille et Une Nuits – 千夜一夜」
パリを拠点に活動する振付家、パフォーマンス・アーティストのソルール・ダラビによるトーク。
2013年からフランスを拠点に、パリとベルリンを行き来しながら活動するイラン出身のトランスアーティストで、現代のイランと「シルクロード」諸国におけるクィア神話としてのシェヘラザードの人物像に関するリサーチをもとにした最新プロジェクトを紹介する。
このリサーチにおいて、ソルールは愛と柔和とともに、戦いと怒りの神話的側面を浮き彫りにし、クィア・フェミニストの本質的な関わりを理解しようと試みる。
日時:2022年12月8日(木) 16:00-16:45
会場:廣東會館倶樂部(横浜市中区山下町118-2)
参加方法:参加方法:本トークはYPAMエクスチェンジの一環として実施いたします。YPAMのプロフェッショナルにご登録の上、ご参加ください。(https://ypam.jp/)また、当日の言語は英語ですが、日本語同時通訳をスマートフォンやPCのウェブブラウザで聞くことができますので、同時通訳をお聞きになりたい場合は、デバイスとイヤフォンをご持参ください(アプリのインストールは不要です)。
ソルール氏の滞在内容やプロフィール:以下のリンクをご参照ください。
https://www.saison.or.jp/vf2022_sorour_intro
https://www.saison.or.jp/vf2022_sorour_talk
主催:公益財団法人セゾン文化財団
助成:令和4年度文化庁「アーティスト・イン・レジデンス活動支援を通じた国際文化交流促進事業」
2024年度の「次世代の芸術創造を活性化する研究助成」助成対象者、一般社団法人associations/地域と文化と制度の研究会による研究成果や提言内容を共有する報告会、「地域文化を支える仕組みの30年を振り返る
これまでの議論をこれからの実践につなげるために必要な基盤とは?」を開催します。
開催日時:2025年9月11日(木)18:00-19:45
2022-24年度の3年間の助成期間を終了した一般社団法人全国小劇場ネットワーク「民間小劇場が連携し、地域に創造的な環境を築くプロジェクト」の報告会および第8回全国小劇場ネットワーク会議 in 東京/森下スタジオを実施いたします。
重要な役割を担うことが期待される海外のアーティスト、アーツ・マネジャーに、森下スタジオを拠点とする滞在機会を提供します。
フライト・グラントは、日本を拠点に活動する芸術家・制作者・舞台技術者を対象に、海外への渡航費を支援するプログラムです。
正式に招聘を受け海外で実施される本公演、コンペティションなどへの参加を支援します。